
2016年2月20日
こんにちは、アタマファクトリーです(*^_^*)
今日も、ヘッドマッサージにまつわる豆知識で、脳も心もカラダもかる〜くする、リラックスタイムをお届けします♪

https://jp.pinterest.com/pin/428264245791685635/
先日、節分のお豆「大豆」には集中力を高める効果があるというお話をしたのですが、
大豆はその他にも、この季節になると気になる「花粉症」にもパワーを発揮してくれるんですよ。
花粉症状の緩和には生活習慣の見直しも必要ですが、アレルギー物質がカラダの中に侵入しても、しっかりと抵抗できるカラダ作りが必要なんだとか。
1 代謝を高める“豆類”
そんなエネルギー代謝を高めてくれるのが、大豆をはじめとする「豆類」。ビタミンB2が豊富に含まれており、“気を補う”食材として薬膳でも使われています。
2 免疫力を高める“きのこ類”
そして、花粉症状の緩和に大きくアプローチする「免疫力」を高めるのが“きのこ類”。中でも、まいたけはその効果が高く、サプリメントにも取り入れられる等、注目されています。
3 症状を緩和させる“シソ”
最後に、アレルギーを抑える作用のある“シソ”を合わせて摂取するのがおすすめ。特にシソの実には、免疫機能を正常化させる「ルテリオン」が豊富に含まれています。
春先は自律神経が乱れがちになり、特に“副交感神経”に異常に偏ることで、粘膜からの分泌物が増えるのだそう((+_+))
症状が出始めると、だるさや面倒くささで食生活が乱れる方も多いようです。そうなる前に、カラダの中の「エネルギー、免疫、抑制」の働きをしっかり整えて、花粉症状にアプローチしながら体質改善しておきましょう!
ヘッドマッサージ専門店 アタマファクトリー
【新宿店】
◆ご予約電話番号:03-6886-2890
◆住所:東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル7階(新宿駅西口徒歩1分)
【新橋銀座店】
◆ご予約電話番号:03-6206-6256
◆住所:東京都港区新橋1-16-8 第3西欧ビル6階(新橋駅日比谷口徒歩1分)
◆営業時間:平日/12:00~22:30(最終受付21:30)
:土日/12:00~21:00(最終受付20:00)
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/ATAMA.FACTORY
◆アメブロ:http://ameblo.jp/atama-factory/
【新宿店】
◆ご予約電話番号:03-6886-2890
◆住所:東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル7階(新宿駅西口徒歩1分)
【新橋銀座店】
◆ご予約電話番号:03-6206-6256
◆住所:東京都港区新橋1-16-8 第3西欧ビル6階(新橋駅日比谷口徒歩1分)
◆営業時間:平日/12:00~22:30(最終受付21:30)
:土日/12:00~21:00(最終受付20:00)
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/ATAMA.FACTORY
◆アメブロ:http://ameblo.jp/atama-factory/