
2018年1月27日
こんにちは、アタマファクトリーです。
現代病と言われる、ストレートネック。電車の中やデスクワークなどで座っている時、アタマの位置がカラダの重心よりも前に出てしまう症状のことです。
・肩、首のコリ
・頭痛
・首を前後左右に動かすと痛む、または違和感がある
・めまい、吐き気
・手や腕が痛む、しびれる
程度の差はありますが、デスクワークをしている方で、以上のような症状に当てはまっていれば、ストレートネック状態であると考えられます。
猫背だけじゃない、もう一つのNG座り姿勢
姿勢が悪いと聞くと、猫背を思い浮かべる方も多いと思いますが、実はその逆の反り腰姿勢で座っている、という方も意外と多いのだそう。
机に座っている時、腰と背中を反らせ、ひじでカラダを支えながら座っていませんか? 身に覚えのある方は、きっと肩が上がった姿勢になっていると思います。
この座り方をしている方も、残念ながら正しい姿勢ではなく、猫背でお悩みの方と変わりなく頭痛や肩こり、背中のこりなどが悪化してしまいがちです。
正しい座り方の作り方、3つのポイント
人によって、使用する机や椅子など環境が違うので、正しい座り方をするためには自分で工夫する必要があります。
①パソコンの画面の位置は、目線より5〜10度下
②ひじの角度は、95〜110度程度
③太ももと床が平行になるよう座る
まずは、この3つのポイントから見直してみましょう。
パソコンの画面が低すぎるなら、ディスプレイの下に雑誌などを置く。
ひじ掛けがある場合は、腕ををひじ掛けの上に置けるように、ちょうどよい位置にする。
座布団などを椅子の上に敷いて、高さを調整する。などです(#^.^#)
毎日のデスクワーク環境から、ぜひ見直してみてくださいね!
ヘッドマッサージ専門店 アタマファクトリー
【新宿店】
◆ご予約電話番号:03-6886-2890
◆住所:東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル7階(新宿駅西口徒歩1分)
【新橋銀座店】
◆ご予約電話番号:03-6206-6256
◆住所:東京都港区新橋1-16-8 第3西欧ビル6階(新橋駅日比谷口徒歩1分)
◆営業時間:平日/12:00~22:30(最終受付21:30)
:土日/12:00~21:00(最終受付20:00)
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/ATAMA.FACTORY
◆アメブロ:http://ameblo.jp/atama-factory/
【新宿店】
◆ご予約電話番号:03-6886-2890
◆住所:東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル7階(新宿駅西口徒歩1分)
【新橋銀座店】
◆ご予約電話番号:03-6206-6256
◆住所:東京都港区新橋1-16-8 第3西欧ビル6階(新橋駅日比谷口徒歩1分)
◆営業時間:平日/12:00~22:30(最終受付21:30)
:土日/12:00~21:00(最終受付20:00)
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/ATAMA.FACTORY
◆アメブロ:http://ameblo.jp/atama-factory/