2020年4月11日
もともと「ストレス社会」と言われている現代なのに、コロナの不安で先が見えず、家にもずーっといなければならない生活に、さらにストレスを感じている人も多いのではないでしょうか。日々我慢をしてストレスを溜め込みすぎると、心にも身体にも良くない!そんなこと言われなくてもちゃんと分かっているけれど、じゃあ一体どうしたらいいものなの?と疑問を抱いている皆様!これをチャンスだと思い、おうちにいるからこそ出来る、ストレス解消方法を試してみませんか?
家にいるから「こそ」出来るストレス解消方法とは「涙活」だった!
「涙活」とは、2、3分でもいいから〝意図的〟に泣くことによって、ストレスを解消する活動のことを言います。「泣く」という行為が医学的にストレス解消になることが分かって来たからです。涙を流すと、人間の自律神経が、興奮したり緊張したりすると促される「交感神経」が優位な状態から、脳がリラックスした時に促される「副交感神経」が優位な状態にスイッチが切り替わると言われています。この切り替わりがストレス解消の仕組みです。
涙には大きく分けて3種類あります。
1.目の表面を保護したり酸素を供給したりするために分泌される、基礎的な涙。
2.玉ねぎを切ったときや、煙が目に入ったとき、ワサビを食べたときなどに出る刺激性の涙。
3.情動の起伏によって出る、感情性の涙。
通常、人が「泣く」という時の涙は3つめの感情による涙を指します。
感情が動くとなぜ涙が出るの?
では、なぜ感情が刺激されると涙が出てくるのでしょうか?人は外から何かのメッセージを受け取ったりすると、大脳辺縁系にある重要な神経核「扁桃体」で「快・不快」や「好き・嫌い」といった感情が作られます。扁桃体のすぐ隣に「視床下部」があり、そこから自律神経に伸びていきますり特に涙は自律神経の中でも「交感神経」と強く結びついていて、感情によって交感神経が優位になると、抹消にあるまぶたの涙腺が刺激される、涙が流れる仕組みになっています。
くやし涙はうれし涙よりもしょっぱい!?
涙の成分の98%は水分で、残りの2%がタンパク質やナトリウム、リン酸塩などで出来ています。悔しさや怒りを感じて心身が緊張したときは交感神経が刺激されてしまうのでナトリウムを多く含んだ涙が流れます。反対に、悲しいときの涙や、嬉しいときの涙は水っぽくて甘いと感じることがあります。
流れ出るのは涙だけじゃない!
感情が動いて涙が流れると、脳から分泌される「プロラクチン」というホルモンが出たり、副腎皮質刺激ホルモン「ACTH」や、副腎皮質ホルモンの「コルチゾール」といったストレス物質も涙と一緒に体外に流れて出ていきます。つまり、感情が高ぶって流れてくる涙には、ストレスの原因になる物質を外に出してくれる大切な役割があるのです。
また、涙はストレスによって生じる苦痛をやわらげる、脳内モルヒネ「エンドルフィン」に似た物質にも含まれているといわれています。目にゴミが入って涙が出てもストレス物質は流れていきませんが、感動したりしたときに思いっきり泣くと、ストレス物質を排出し、苦痛を和らげてくれるのです。
明日笑うために今日泣いておく!?
「号泣したらすごくスッキリした」「思う存分泣いたら、気持ちが楽になった」などの経験をしたことはありませんか?情動の起伏で流すと感情性の涙は、強烈なストレス解消効果があると言われています。1粒涙を流しただけで、なんと1週間も!ストレス解消効果が持続するんだそうです!こんな時だからこそ、意図的に週に1度は涙を流して、残りを元気に過ごす習慣があってもいいのかもしれません。
効果的な泣き方「4つのポイント」
そんなこと言ったって、どうやって泣いたらいいの?という方は、この4つのポイントを実践してみてください。
1.感動の涙を流すようにしてみる
自分が感じたことのある悲しみや怒り、不快なストレスで泣くよりも、映画や小説など、他の人の経験で流す涙の方が効果的です。
2.自分だけの泣きの「ツボ」を見つける
笑いのツボがあるように、泣きにもツボがあります。それは人それぞれ違うものなので、恋愛なのか、家族なのか、ペットなのか、スポーツなのか、とにかく徹底的に自分が泣ける分野を探ってみましょう。
3.「泣く」ことに集中する
周りに人がいたら泣けないのなら、1人になってみる。涙が出たら我慢しないで泣くことに集中出来るような環境を探してみましょう。涙を流したいのに我慢することもストレスになるので注意が必要です。
4.抑えた感情を上手くだす
人は傷ついたり、強がったりしてしまうと、本当の感情を感じることを防衛してしまうことがあります。無理にプラス思考を装ってしまうのもそのひとつ。上手く感情が出せない人は、ぬるめのお風呂にゆったり浸かったり、上半身の力を抜いて、おへそのした、4〜5センチくらいの所にある「丹田」に意識を向けて、鼻から大きく吸い、口からゆっくりと吐いてみましょう。心身が上手くリラックスできます。
おうちにいなければならない今だからこそ、誰の目にも触れずに思いっきり泣いて、ストレス解消してみてはいかがでしょうか?
ヘッドマッサージ専門店 アタマファクトリー
【新宿店】
◆ご予約電話番号:03-6886-2890
◆住所:東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル7階(新宿駅西口徒歩1分)
【新橋銀座店】
◆ご予約電話番号:03-6206-6256
◆住所:東京都港区新橋1-16-8 第3西欧ビル6階(新橋駅日比谷口徒歩1分)
◆営業時間:平日/12:00~22:30(最終受付21:30)
:土日/12:00~21:00(最終受付20:00)
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/ATAMA.FACTORY
◆アメブロ:http://ameblo.jp/atama-factory/
【新宿店】
◆ご予約電話番号:03-6886-2890
◆住所:東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル7階(新宿駅西口徒歩1分)
【新橋銀座店】
◆ご予約電話番号:03-6206-6256
◆住所:東京都港区新橋1-16-8 第3西欧ビル6階(新橋駅日比谷口徒歩1分)
◆営業時間:平日/12:00~22:30(最終受付21:30)
:土日/12:00~21:00(最終受付20:00)
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/ATAMA.FACTORY
◆アメブロ:http://ameblo.jp/atama-factory/